コンソーシアム大学紹介
(※各大学の数字は2020年現在のものです)
ガジャマダ大学(UGM)
1949年に設立された歴史ある、留学生にも人気の高い総合大学です。経済・ビジネス学部、薬学部等18学部の中から自分の進路に合わせた希望の学部を選択することが可能です。古都であるジョグジャカルタにはボロブドゥール寺院をはじめとした観光名所も数多く、キャンパスは市の中心部からも近いため生活しやすい環境です。
- 国・都市
- インドネシア・ジョグジャカルタ
- 創立
- 1949
- 学部数
- 18
- 学生数
- 約47,000人
- HP
- https://ugm.ac.id/en/
ボゴール農業大学(IPB)
首都ジャカルタ近くのボゴールにある大学です。獣医学部、畜産学部など農業専門の9学部が設置されています。農業を専門とした大学でありその評価も高く、特に他にはない獣医学プログラムには人気があります。キャンパスは5つあり、整った設備の中で実習も集中して行えることでしょう。
- 国・都市
- インドネシア・ボゴール
- 創立
- 1963
- 学部数
- 9
- 学生数
- 約34,200人
- HP
- https://www.ipb.ac.id/
バンドン工科大学(ITB)
創立は1959年、インドネシア初の技術系高等教育機関です。優れた理工学系大学として高い評価を得ています。また、13学部の中でも天文学科は非常に人気の高い学部であり、ボスカ天文台は大学の施設でもあります。バンドンはリゾート地としても知られていて、気候は過ごしやすいです。
- 国・都市
- インドネシア・バンドン
- 創立
- 1959
- 学部数
- 13
- 学生数
- 約20,000人
- HP
https://www.itb.ac.id
カセサート大学(KU)(カンペセーン キャンパス)
1943年に創立されたタイで最初の農科大学で、現在は7つの学部をもつ総合大学です。バンコクから車で1時間半ほどのナコンパトム県にあります。キャンパスは広く、農場、温室等の施設が充実していて、学生寮もキャンパス内にあるため、安心した留学生活が送れることでしょう。農学研究院棟内には、本大学のリエゾンオフィスも設置されています。カンペセーンキャンパスは7つあるキャンパスのひとつです。
- 国・都市
- タイ・ナコンパトム
- 創立
- 1943
- 学部数
- 7
- 学生数
- 約16,000人
- HP
- https://www.ku.ac.th/web2012/index.php?c=adms&m=changepage&page=home&lang=eng#
チュラロンコーン大学(CU)
タイで最も古い、歴史ある19学部をもつ総合大学です。キャンパスは、バンコクの中心部に位置しています。新しい設備も充実しており、広大な敷地には学生寮やジムもあり、学内バスでの移動も非常に便利です。
- 国・都市
- タイ・バンコク
- 創立
- 1917年
- 学部数
- 19
- 学生数
- 約37,280人
- HP
https://www.chula.ac.th/en/
シリントーン国際工学部/タマサート大学(SIIT)
1992年に設立されたタマサート大学の独立高等教育機関です。パトゥムターニーにあり、科学技術、エンジニアリングなど理系の学部での授業はすべて英語で行われている、国際大学です。LAOTSE (Links to Asia by Organizing Traineeship and Student Exchange)の大学として、世界各国の多くの大学・研究機関とも連携しています。
- 国・都市
- タイ・パトゥムターニー
- 創立
- 1992年
- 学部数
- 15(タマサート大学)
- 学生数
- 約2,100人
- HP
https://www.siit.tu.ac.th/
マヒドン大学(MU)
1943年にタイで初めての医科大学として設立されました。16学部からなる総合大学。キャンパスはバンコクを中心に4つあります。医療分野では特に高く評価されており、近年、国際交流も積極的に行われています。
- 国・都市
- タイ・バンコク
- 創立
- 1943年
- 学部数
- 16
- 学生数
- 約26,605人
- HP
https://mahidol.ac.th/